右翼と左翼の違いとは?わかりやすく簡単に

社会学

t f B! P L

右翼とは保守的な立場、左翼とは革新的な立場を表す思想のこと。

両者の特徴

右翼とは

今まで築き上げてきた伝統や文化、慣習、体制が社会を正しい方向へ導くと考える立場のこと。これは性悪説に基づく。つまり、人間は不完全な生き物であり、ある程度自然に任せ少しずつ変革した方がうまくいくと考える。

左翼とは

人間の理性が社会を正しい方向へ導くと考える立場のこと。これは性善説に基づく。つまり、人間が知恵を絞り人工的に大きな変革を進めた方がうまくいくと考える。

両者の違い

日本における両者の一般的な違いを以下に示す。但し、たとえ同じ立場であってもその勢力によって主張は異なり一辺倒ではないため、あくまで参考とする。

経済

右翼は資本主義、左翼は共産主義の立場をとる。
これは右翼が小さな政府のもと自由な経済を目指すことに対し、左翼では大きな政府のもと誰もが平等な経済を目指すため。

天皇制

右翼は肯定、左翼は否定の立場をとる。
これは右翼が伝統を重んじるのに対し、左翼では権威を嫌い平等を第一に考えるため。

君が代斉唱

右翼は賛成、左翼は反対の立場をとる。
これは右翼が伝統を重んじるのに対し、左翼では君が代の君が天皇を意味し、半強制的に天皇の歌を歌うことが民主主義的な観点からふさわしくないと考えるため。

LGBT

右翼は不寛容、左翼は寛容の立場をとる。
これは右翼が伝統を重んじるのに対し、左翼では人権や平等を第一に考えるため。

外国人参政権

右翼は反対、左翼は賛成の立場をとる。
これは右翼が自国民を第一に考えるのに対し、左翼では個人の人権を優先するため。

選択的夫婦別姓

右翼は反対、左翼は賛成の立場をとる。
これは右翼が慣習を重んじるのに対し、左翼では個人の権利を尊重するため。

原発

右翼は賛成、左翼は反対の立場をとる。
これは右翼が今までの体制を支持するのに対し、左翼では反体制の思想のため。

軍拡

右翼は賛成、左翼は反対の立場をとる。
これは右翼が国家を守るためには必要と考えているのに対し、左翼では戦争を招き国民の安全が脅かされること懸念しているため。

憲法9条

右翼は改憲、左翼は護憲の立場をとる。
これは右翼がGHQに押し付けられた憲法を正そうとするのに対し、左翼では再び軍国主義に戻ること懸念しているため。

太平洋戦争

右翼は肯定、左翼は否定の立場をとる。
これは右翼がアジア解放のための戦争で仕方がなかったと考えるのに対し、左翼では侵略戦争と考え、個人よりも全体を重視する当時の体制(軍国主義)を批判しているため。

QooQ